転職活動 面接試験
応募先から電話を頂いてから(→転職活動 書類審査通過)、あっ言う間に2日すぎ、面接日。
面接の日時を電話で伝えられた時・・なんと、
スケジュール帳にはほとんど予定がないにも関わらず、その日だけ大事な予定が・・・
でも・・・その予定を変更して面接にのぞむことにしたのです。
電話のかかってくるタイミングといい、この日程といい、なんとも先方とのテンポが合わない感じがいやですね・・・(-_-;)
当日は、大雨・・・。慣れないスーツ姿で大雨・・・。嫌ですね・・・

HypnoArt / Pixabay
面接場所に10分前に到着しました。

Skitterphoto / Pixabay
受付にいたお姉さんに、「担当者が、忙しくて今はここにいない。時間には来ると思うので待ってくれ」と言われ、ソワソワとベンチに座って待っていると、指定した時間に息を切らしながら電話をくれた担当の方が迎えにきました。
最近、何社か面接を受けたのですが、その面接は結構フランクな感じで比較的気軽に受けることができたので、今回もそんな感じかなぁーと思っていたのですが・・・・、
案内された部屋は、面接の見本のような状態で、正面の机に2名 少し離れた対面に自分が座るというスタイルでした。
先方は、私の提出した書類をペラペラめくりながら、志望動機やこれまでの職歴や自己アピールなど、
「THE面接!」な感じで畳み掛けるように質問をしてくるのです(-_-;)

BookBabe / Pixabay
昨年、大学院を受験してこんな「THE面接!」なスタイルでの面接は人生でそんなに経験することはないだろうと思っていましたが、1年も経たずにまたこのスタイルの面接を受ける時がくるなんて・・・。
昨年受けていたので、スーツだけは持っていましたけど(^^)
面接の感触は・・・微妙です。
経歴などの問題ではなく、仕事のシフトの問題なのです。
先方は土日を中心に仕事に入って欲しいという希望があるのですが、11月-12月にかけてのみ、私にはスクーリングが入っており・・・両立できない。
嘘を言っても仕方がないので、正直に話しました。
「うーん。土日がね・・・」と唸る担当者。
「来年以降は土日も大丈夫なのでしょ?これまでの経験を見ると活躍して頂けると思う」と言ってくれる、担当者の上司。
いろいろな質問がなされ、約30分の面接が終了しました(-_-;)
面接の中で、どうやら土日の人材が不足して募集をかけたことがわかりました。
求人の欄には「土日勤務できる方歓迎」と書いてあったのですが、
そんなにガッツリ土日に入れる人でないといけないというイメージがなかったので、ちょっと
「えっ?歓迎って書いてあったよね・・・土日勤務必須ではないでしょ?」
と、ちょっとびっくりしました。
「複数の方が応募されているので・・・結果をお待ちください」
ということで終了。
・・・・。微妙すぎる・・・。
いづれにしても、来週には結果がでると思うので・・・報告します。
不安だぁ(-_-;)
スポンサー
関連記事
-
-
認定心理士の認定証届いたよーん♪
仕事の解雇を前に、なけなしのお金 30000円を払って認定心理士取りましたー!! 認定心理士の
-
-
認定心理士申請の単位がそろった
先日、放送大学の単位認定試験の結果が届きました。 履修した科目は、心理学関係でどれもなんとか取得。
-
-
認定心理士の申請が通りましたー♪
パートが今月末か来月には解雇ということで、未来が見えない・・・。 しかーし、バイト毎日頑張って
-
-
放送大学&大学院 2学期の履修科目を決めました
再就職活動の日々・・・。 なんとなく不安で落ち着かない日々ですが、時は過ぎているんですねー(;''
-
-
キャリアコンサルタントの資格
心理学の勉強をしていますが、まだ何も資格を持たない状態です。 仕事をしながらの勉強です。 日
-
-
メンタルヘルス・マネジメント検定試験
心理学の資格についていろいろと調べています。 心理学検定を8月に受験する予定ですが、いろいろ調べて
-
-
認定心理士のWEB申請をしてみました
現在、放送大学で心理学を中心に勉強をしています。 冬の間、だいぶだらけた生活をしていましたが、4/
-
-
転職活動 11月から働きます!
先日、採用通知が無事届き、40代半ばのオバサンも何とか仕事につけそうです。 ここまでの状況はこ
スポンサー
- PREV
- 転職活動 書類審査通過
- NEXT
- 転職活動 結果がこない!