キャリアコンサルタントの資格
心理学の勉強をしていますが、まだ何も資格を持たない状態です。
仕事をしながらの勉強です。
日々の暮らしで精いっぱい。学ぶためにはお金も時間も全然足りません。
でも、ちょっとずつでも前に進みたいのです。

OpenClipart-Vectors / Pixabay
最近調べているのは、キャリアコンサルタント資格についてです。
指定講座を受講して、スクーリングを受けて受験資格を得てから資格試験を受けます。
指定講座を修了するまでに約35万円ほどかかりそうです。
スクーリングがあるのですが、田舎に住んでるため、そこへの旅費も入れるとなかなかの金額になってしまいます。
いつもお金と相談ばかりしています。とほほ・・・
今年は、5月・8月・11月に試験があります。
試験は、学科・実技論述試験と実技面接試験があります。
国家資格で、合格率は60%台のようです。
現在11月試験に向けた講座の募集がありますが、時間的にも金銭的にも今は無理なので冬の講座に申し込めるようにお金を貯めたいと思います。。。
いまは、8月の心理学検定に向けて頑張り中。
悩みも多いですが、少しずつ前に進みます!!
とりあえず問題集を買いました。
スポンサー
関連記事
-
-
ダメな医者と良い医者
久しぶりの更新になってしまいました。 11月の頭ぐらいからずっと風邪のような症状が続き、咳き込
-
-
放送大学に3年次編入の手続きをした。
12月1日から放送大学の28年度学生の募集が始まりました。 40代にして、新しい学び。不安も大きい
-
-
遺伝子検査キット買ってみました
先日、大学院でお世話になっている先生にお会いしたときのこと 「遺伝子を簡単に検査できるものが売られ
-
-
認定心理士の認定証届いたよーん♪
仕事の解雇を前に、なけなしのお金 30000円を払って認定心理士取りましたー!! 認定心理士の
-
-
心理学検定を受けてみる
現在、心理学の勉強を放送大学を中心にしています。 せっかく勉強をしているので、なにか資格を取りたい
-
-
転職活動 結果がこない!
先週、就職の面接を受けてきました。 ただいま、求職中ということは・・・つまり仕事がない状態なわけで
-
-
認定心理士のWEB申請をしてみました
現在、放送大学で心理学を中心に勉強をしています。 冬の間、だいぶだらけた生活をしていましたが、4/
-
-
転職活動 書類審査通過
先週申し込んだ求人。 ハローワークで紹介状をいただいてから、すぐに書類を用意しその日の内に投函しま
-
-
放送大学に3年次編入することになりました。
12月から、放送大学への入学の準備を行ってきた。 20年も前に卒業した大学から、証明書を取り寄せ、
スポンサー
- PREV
- 小旅行用にスーツケースを買いました
- NEXT
- 勤めているパート先が閉店