心理学検定8科目合格
すっかり定職を失いフリーターやってます。
先日、ハローワークに行って、1日3時間のパートを申し込んだところ採用になりそうですが・・・、数日後にフルタイムで心理の勉強を活かせる仕事の求人がでており、そちらにも申し込みました。
フルタイムの仕事で心理のお仕事の求人なんてめったにないので、どうにか採用まで漕ぎ着けたいのですが、私が職業安定所に申し込んだときには、すでに1名が応募している状態でした。
急いで必要書類を揃え応募しました。

aitoff / Pixabay
とりあえず、書類選考があり、通過できたら面接ということになりますが・・・不安だぁ。
内定がいただけそうな3時間のパートのお仕事はとても興味があるのだけれど、3時間しかないために、暮らすためにはもう一つなにかお仕事を探さなくてはいけないことになり・・・。とてもハードな生活になりそうなので、できればフルタイムで働きたい!!
明日から、キャリアコンサルタント養成講座がスタートし、スクーリングがあるので仕事とうまく両立できるかは大きな問題ですが、とりあえず一歩ずつ進みます!
そうそう!今日は、こんなぐちゃぐちゃした日々に久し振りの朗報!!
8月20日に東京大学で受検した、「心理学検定!8科目」
9月の下旬に結果が送付されると聞いていたので、9月20日頃から、受かる自信もないのに
「まだかな、まだかなぁー!」と結果を心待ちにしておりました。
というのも、3科目合格で2級習得だし、6科目受かってれば1級合格で就職活動の履歴書に記載できるので、
「早く!送ってくれよー!!!」とおもっていました。
しかし・・・履歴書は昨日の送付。だって、すでに1名が応募している求人だから少しでも可能性を高めるためには早く応募してやる気を見せたほうがいいのではないかと焦ってしまったのです・・・
検定結果が今日届くと分かっていれば、ちょっと待つという選択もあったかもしれないけど。。それは知らなかったので・・・。
心理学検定の結果は、8科目全部合格でした!めでたく1級取得
8月は仕事が忙しく無休だったので、勉強は大変でしたが受かって「ホッ」としています。
これで、履歴書に書けるぞ!!
今、応募している求人に採用されれば履歴書に書く必要もなくて、それのほうがいいんだけど・・・・(^^)
それにしても、書類選考の結果を待つ間・・・不安だぁ。
しかも、その後の連絡が何でくるか分からないから、携帯電話が手放せないし。
就職活動ってすごいストレスなんだなぁ・・・
このブログでも良い結果を報告したいです!!!
スポンサー
関連記事
-
-
認定心理士の認定証届いたよーん♪
仕事の解雇を前に、なけなしのお金 30000円を払って認定心理士取りましたー!! 認定心理士の
-
-
メンタルヘルス・マネジメント検定試験
心理学の資格についていろいろと調べています。 心理学検定を8月に受験する予定ですが、いろいろ調べて
-
-
小旅行用にスーツケースを買いました
今年は、いろんな勉強をしたいと考えています。 放送大学のスクーリングで他県に行く予定や、泊りがけで
-
-
心理相談員の研修を受けてきました。
こんにちは。 7月末で、お世話になっていた会社が閉鎖し、転職活動をしています。 バイトをしながら
-
-
キャリアコンサルタント試験受験の服装
3月10日に、キャリアコンサルタント国家試験の実技試験を受けてきました。 ロールプレイングの試験で
-
-
認定心理士のWEB申請をしてみました
現在、放送大学で心理学を中心に勉強をしています。 冬の間、だいぶだらけた生活をしていましたが、4/
-
-
認定心理士の申請が通りましたー♪
パートが今月末か来月には解雇ということで、未来が見えない・・・。 しかーし、バイト毎日頑張って
-
-
放送大学の面接授業 重複申し込みはできないよー
こんにちは。 先日の、放送大学の面接授業の履修の際に学習センターを間違えたという件ですが、本来申し
-
-
転職活動 就職先決定!
今月は転職活動フル回転。 ここまでの状況はこちらです。 転職活動 書類審査通過 就職の面接
-
-
キャリアコンサルタント国家試験 登録証が届きました
先月、国家資格キャリアコンサルタントWEBサイトから登録手数料支払の手続きを行いました。 待ちに待
スポンサー
- PREV
- 放送大学&大学院 2学期の履修科目を決めました
- NEXT
- 転職活動 書類審査通過