四柱推命 流年(りゅうねん)とは
流年とは
毎年の運気のことです。
年ごとにの干支が変化します。
その年の干支が命式本体の日干から見て、どの様な変通星や十二運になるかを出して判断されます。
それによって、1年ごとに性質の違うエネルギー(運気)がそれぞれの人に与えられます。毎年、私達は運気の質や波が変化します。
流年だけで運勢を捉えることはできず、大運という大きな周期性を持った運の流れで、人生のバイオリズムとも言うべきものが大きな影響を及ぼします。
私の場合は、命式から見ると赤色で囲ったところになります。
スポンサー
関連記事
-
-
四柱推命 自分で占えるサイトをまとめてみました。
四柱推命の占いは、生年月日 生まれた時間 性別でそれぞれの命式を出すことで行われます。 自分の生ま
-
-
四柱推命 比肩(ひけん)がめぐる時期
比肩(ひけん)とは 比肩とは自分自身を意味します。 自我と主体性が強く、独立心旺盛な性質になりま
-
-
四柱推命「劫財について」
私の月柱には劫財があります。そして今年の流年に比肩があります。 今年に入り、いままでとても環境のよ
スポンサー
- PREV
- 四柱推命 自分で占えるサイトをまとめてみました。
- NEXT
- 四柱推命「劫財について」