SEOにサイドバーはどう影響するのか
最近では、サイト作りにwordpressなどのCMSを使用する方が多いと思います。
私自身も、wordpressやXOOPSを使用しています。
仕事でWEBサイトを作った際に、お客様のご予算の関係で、データベースを使わない、普通のhtmlでサイトを構成したところ、検索クエリ数も多く、狙ったキーワードすぐにヒットするようになって驚きました。
私の趣味でやっているサイトは、xoopsでウェブの勉強も兼ねて運営していますが、どのページもサイドメニューは、一緒になっています。
フッター、ヘッダ、サイドバーなどはwordpressやEC-Cube・xoopsのようなCMSだと一定のものになりがちです。2年も運営しているのに検索クエリ数が伸びず、狙ったキーワードでヒットされない原因にはそれもあるのかな?と疑いはじめ、カテゴリごとに表示を変更するように作業しています。
結構、ページ数も多くなってしまっているので作業的には数日掛かりそうですが、試してみようと思います。
また、コンテンツ内部のアンカーテキストもしっかりと見直す予定です。
文章中のアンカーテキストで時折、
SEOについての詳細は<a href=”seo.html”>こちら</a>
などと記載してしまうことがありますが、seo.htmlに関連付けられる言葉が「こちら」となってしまいSEO的には全然効果的ではないです。私自身「詳細」などと記載することも多く、SEOを意識しないで作ったページなどは、これから、修正していかなくてはと思っています。
スポンサー
関連記事
-
-
アフィリエイト5月の目標は1万円
これまでも、アフィリエイトはささやかに続けていたんだけど、ブログでこうやって「アフィリエイト頑張りま
-
-
SEOではタイトルが重要。Googleの検索結果表示が変更に
先日から、SEOを意識して各ページの見直しを行っています。 SEOのサイトチェックをするのに、
-
-
いよいよ放送大学の授業が始まるー
昨日、放送大学から入学者の集いのお知らせが届きました。 日曜日に開催されるので、仕事で参加でき
-
-
パスワードマネージャー「ミルパスMIRUPASS」届いた
先日、注文した、KING JIMのパスワードマネージャー「ミルパスMIRUPASS」が届いた。
-
-
アフェリエイトで暮らすはやっぱり目標の一つ
ネットを見てると、アフィリエイトで毎月100万とか50万とか収入を得たりしてる人がいますよね。 ア
-
-
チェリービール「ブーン・フランボワーズ」と「ブーン・クリーク」の比較
びっくりドンキーで飲んだチェリービールが美味しくて、いろいろ酒屋さんをまわったのだけれど ゲットで
-
-
Google Chrome で複数アカウントを使い分ける
Google Chrome で、複数のgoogleアカウントを使い分ける方法は、ないかと悩んでいた。
-
-
Amazonアソシエイトの成果
今日は、旗日で世の中はお休みですが、相変わらず、冴えない自営業のお店で頑張って働いています。 今朝
-
-
ネット収入で借金を返す。
このところ景気が悪いです。 私は自営業ですが、客がすごく減ってしまいました。 当然、サラリーマン
-
-
検索クエリ数激減・・・パンダ・アップデートにやられたのか?
このサイトではないのだけれど、自分的には結構がんばってるサイトがある。それは、ブログではなくて普通の