認定心理士のWEB申請をしてみました
現在、放送大学で心理学を中心に勉強をしています。
冬の間、だいぶだらけた生活をしていましたが、4/1から、いよいよ新年度が始まり講義もしっかりと聴講しなくては!!と少しやる気も出てきました。
ところで、前年度に認定心理士に申請するための単位が揃いました。
といっても、20数年前に卒業した大学で履修した単位がいくつかあり、それが無事認定されるかが不安ではありますが…

Mysticsartdesign / Pixabay
単位が揃ったところで、いよいよ認定心理士の申請にとりかかります。
申請で、10000円必要です。その後、審査結果が確定し、合格した場合は認定料¥30,000が必要です。
うーん、なかなかお高いが・・・せっかくなのでここは頑張ります!
申請は、書類での申請と電子申請があります。
放送大学では、書類申請に関して丁寧に解説されてるページがあり、またサポートもしていただけます。
私は、履修した単位が放送大学だけのものではないため、電子申請にしてみました。
日本心理学会の認定心理士の電子申請では、申請データを入力送信し,審査料(¥10,000)を支払い,必要書類を送付するという手順を踏みます。
現在、入力送信→審査料支払い まで完了しました。
20数年前に卒業した大学に、履修証明書と卒業証明書を、
放送大学に履修証明書の発行を依頼しているところです。
日本心理学会の電子申請ページの進行状況には、
「申請データ及び書類の確認を行いますので,2週間程度お待ちください。(時期によっては4週間程度かかる場合があります)」との記載が。
待ち遠しいです。不備がなければいいなーとそれだけを願っております。
さて…今日も心理学検定に向けて勉強するかな(笑)
2017年 心理学検定の予定
日程は以下の通りです。
第10回心理学検定
2017年8月20日(日)
予備日:
2017年9月10日(日)
申込期間:
2017年5月20日~6月20日
受検は、誰でもできます。心理学部や心理学科の所属や卒業に関係なく、希望するすべての人に受検資格があります。
Wikipedia情報
(by どん底脱出計画:WikipediaAPI)スポンサー
関連記事
-
-
転職活動に役立ったこと
なんとか、就職活動を乗り切り、明後日から新しいお仕事が始まります。 ここまでの状況はこちらです
-
-
放送大学で認定心理士を目指す。
社会人として仕事をしながら、放送大学で学び始めることを決意。 でも、いろいろと不安があります。
-
-
転職活動 11月から働きます!
先日、採用通知が無事届き、40代半ばのオバサンも何とか仕事につけそうです。 ここまでの状況はこ
-
-
転職活動 書類審査通過
先週申し込んだ求人。 ハローワークで紹介状をいただいてから、すぐに書類を用意しその日の内に投函しま
-
-
メンタルヘルス・マネジメント検定試験
心理学の資格についていろいろと調べています。 心理学検定を8月に受験する予定ですが、いろいろ調べて
-
-
転職活動 就職先決定!
今月は転職活動フル回転。 ここまでの状況はこちらです。 転職活動 書類審査通過 就職の面接
-
-
放送大学の面接授業 重複申し込みはできないよー
こんにちは。 先日の、放送大学の面接授業の履修の際に学習センターを間違えたという件ですが、本来申し
-
-
放送大学に3年次編入の手続きをした。
12月1日から放送大学の28年度学生の募集が始まりました。 40代にして、新しい学び。不安も大きい
-
-
放送大学の単位認定試験の結果発表の日
こんばんわ。今日は、放送大学の単位認定試験の結果発表の日。 ネットで確認しようと思っているのですが
スポンサー
- PREV
- 新品の問題集が閉じてしまって使いにくい
- NEXT
- 小旅行用にスーツケースを買いました